滋賀・近江八幡 〜思い出作りのお手伝い〜
水茎焼 陶芸の里
陶芸で思い出作りをしませんか?
延べ100万人が参加して下さった水茎焼の陶芸教室は
インストラクターがお手伝いをさせて頂くので
初心者の方も安心です!
レストランでは近江牛を使ったメニュー(要ご予約)をご堪能頂けます!
お知らせ
2020年10月9日 | 小館のコロナ対策について(最新) |
2020年10月9日 | 採用のお知らせ(陶芸インストラクター) |
2020年6月15日 | 思い出に残る体験とお食事・湖国教育旅行プログラムのお知らせ |
2020年5月28日 | 年間約10万人が体験!滋賀・水茎焼陶芸の里が人気のワケ |
2020年5月23日 | 近江八幡で本場近江牛を堪能!! 旅行会社様・団体様用お食事ページはこちらです。 |
2019年12月23日 | 水茎焼web販売のページが新しくなりました。 |
陶芸体験
初心者でも安心して体験していただけます!
陶芸体験
水茎焼 陶芸教室は、滋賀県の近江八幡と長浜にある 陶芸教室です!
インストラクターが必要に応じてお手伝いさせて頂きますので
初めての方でも楽しくお過ごし頂けます。
お気軽にどうぞ。
以下、ご参加頂いたお客様の感想です(じゃらんページに飛びます)
水茎焼陶芸教室ご参加頂いたお客様の感想(じゃらんページ)

手廻しロクロ レギュラーコース
♪初心者の方でも安心!カップル・ファミリー・グループにおすすめ♪
所要時間 | 60分 |
内 容 |
一番人気の定番、迷ったらこれ!的な体験メニューです。お茶碗、カップ、お皿などお好きな物が2つまで作れます。 |
料 金 | 中学生以上(作品1点まで)1,600円+税 小学生以下(作品1点まで) 1,100円+税 |
お手伝い(見学)入席
内 容 | 小さなお子さま等のお手伝い製作をご希望の方は、こちらの「お手伝い入席コース」にてお申し込み下さい。
※誠に勝手ながら席に限りがございますため、お申し込み頂いた方のみ席へのご案内とさせて頂いております。何かと勝手を申しますが皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。 |
料 金 | お一人様300円+税 |
大作コース(A)
内 容 | 一日ゆっくりと手廻しロクロを堪能したい方や、大作創りを希望なされる方にぴったりのコースです。
レギュラーコースの2.5倍の粘土、制作個数5個まで (複数名でのシェアはご遠慮頂いております。お一人様ずつお申し込み下さい。) |
料 金 | お一人様3,300円+税 |
大作コース(B)
内 容 | 一日ゆっくりと手廻しロクロを堪能したい方や、大作創りを希望なされる方にぴったりのコースです。
レギュラーコースの4.5倍の粘土、制作個数10個まで (複数名でのシェアはご遠慮頂いております。お一人様ずつお申し込み下さい。) |
料 金 | お一人様5,500円+税 |
食事+おみやげ付コース
内 容 | 陶芸+お食事のパックコースです。陶芸の里をシッカリ満喫いただけるおすすめのコースです!お食事後に陶芸、陶芸後にお食事、どちらでもOK!ご予約時にどちらをご希望かをお知らせくださいませ。 |
料 金 | ▼お食事の内容によって料金が変わります。 ・串カツパック:3,000円+税 ・近江牛すき焼き1人鍋パック:3,600円+税(10名様以上) ・郷土料理パック:3,500円~+税 ・近江牛BBQパック:5,500円~+税 ・近江牛しゃぶしゃぶパック:6,000円~+税 お食事の御案内 |
仕上がりの色は定番の青磁以外もございます。
1点につき300円(税別)にて変更可能でございますので
当日作陶が終わりましたらお気軽にインストラクターにお声がけ下さい。


電動ロクロ お手軽コース
インストラクターがお手伝いをさせて頂きますので初めての方でも安心して、ご参加頂けます。
所要時間 | 20分~40分 |
内 容 |
湯呑み・マグカップ、お茶碗、鉢 etcが1つ。(大皿制作をご希望の方はレギュラーコースをお申し込み下さいませ |
料 金 | 2,200円+税 |
電動ロクロ レギュラーコース
お手軽コースの倍粘土がある、少し本格的に電動ロクロを楽しみたい方にぴったりのコースです。
所要時間 | 60分程度 |
内 容 |
コーヒーカップ、皿、抹茶わん etcが3つまで。(粘土を複数の方でお分けする事はご遠慮頂いております。) |
料 金 | 4,400円+税 |
▼ 陶芸教室 体験の際の 注意事項です▼
- 電動ロクロは、専用のエプロンをつけての作業となります。
- 長い爪や立体的なネイルアートをされておられる方 は、爪がひっかかったり、ネイルアートの部分に粘土が詰まる可能性もございますのでご注意くださいませ。
仕上がりの色は定番の青磁以外もございます。
1点につき300円(税別)にて変更可能でございますので
当日作陶が終わりましたらお気軽にインストラクターにお声がけ下さい。


♪カップル・ファミリー・短い時間で体験したい方におすすめ♪
湯呑やご飯茶碗やお皿などお好きな器に絵付けを楽しんでいただけます。
お時間の無い方や気軽にちょっと体験して記念品を残したい方にピッタリです。
所要時間 | 20分~60分程度 |
内容と料金 | 4寸(約12cm)皿700円(税別) お湯呑み750円(税別) お茶碗800円(税別) マグカップ800円(税別) ジュースカップ900円(税別) 6寸皿1,200円(税別) 絵付見本等詳細はこちらをクリックして下さい。 |
備考 | 絵付けは完成まで約1カ月となります。 |


お二人でそれぞれ2ケずつ、お父様用とお母様用の記念品をお作り頂きます。
初めての方でもインストラクターがお手伝いさせて頂きますので安心してお作り頂けます。
また「式まで時間が無い!」という場合にもお気軽にご相談下さい。可能な限り精一杯ご要望にお応え致したく思っております。
結婚式コース詳細はこちらをクリックして下さい
内容と料金 | お一人様2点制作、お二人で料金は10,000円(税込) |
備考 | 箱代込・色指定代込・発送料込。 |

お食事メニュー
水茎焼 陶芸の里では、陶芸教室の他おいしいお食事もご用意しております。
もちろん、お食事のみのご利用もOKですよ!お気軽にどうぞ。

近江牛BBQ

白雪カツセット

串セット
商品のご案内
琵琶湖の焼物水茎焼を、一部紹介いたします。








お客様の声
voice
and more・・・
こちらをクリック頂くとじゃらんお客様の感想ページに飛びます。

水茎焼陶芸の里
☎︎0748-33-1345
〒523-0807 滋賀県近江八幡市中之庄町620
営業時間:9:30~17:00(体験受付lo16:30)
定休日:水曜&年末年始 ⦅20名様以上の場合応相談)