
旅行会社様専用プランのご案内
旅行会社様限定、団体20名以上特別メニューの為、通常よりお手軽なお値段でご体験可能です!

団体様ご体験プラン
手廻しロクロを使用しての陶芸体験。
ご飯茶碗やコップ等、お好きな形をお作り頂けます。
最大収容人数
約400名
(2階レストラン会場・館外テラス席を利用した場合)
完成までの目安
約45日±10日
(季節により前後します)
※当施設との契約クーポン利用をお願い申し上げます。
プランの魅力
通年楽しめる

室内での体験なので
どの季節でもお楽しみ頂けます
思い出作り

作品として旅の思い出を
残すことができます
非日常体験

土と触れ合っているうちに
夢中になれます
旅行会社様限定コース陶芸体験コース
※旅行会社様専用メニュー(20名以上)となります
手廻しロクロ60分コース
1,500円(税込/送料梱包料込)

作陶点数 :1点
お茶碗サイズ1点
手廻しロクロ90分コース
2,000円(税込/送料梱包料込)

作陶点数 :2点まで
お湯呑みサイズなら2点、どんぶりサイズやパスタ皿サイズなら1点
団体様お得ポイント
1.旅行会社様限定、団体20名以上特別メニューの為、通常よりお手軽なお値段でご体験可能です!
2.送料梱包料込みのお値段の為お得です!(但し、まとめて一か所の発送のみ)
お客様へのお願い
※お席には限りがございます為、いずれかのコースにお申込み頂きますようお願い申し上げます。
※各コースの料金は1名様料金の為、複数名でのシェア利用はご遠慮頂いております。
体験教室にご見学を希望の方は…
ご見学(お手伝い)・ご入席コース 330円(税込)をお申込み下さいませ。
「体験はしないけど見学したい」「お子様のお手伝いをしたい」「写真撮影をしたい」という方はこちらのコースをお申込み下さいますようお願い申し上げます。

絵付教室
お湯呑やお茶碗などのお好きな器に絵を描いて、お手軽にオリジナル陶器をお作り頂けます。
最大収容人数
約400名
(2階レストラン会場・館外テラス席を利用した場合)
完成までの目安
約1ヶ月±10日
(季節により前後します)
所要時間
約30分~60分

4寸皿
直径/約14,5㎝
770円(税込)

お湯呑
825円(税込)

マグカップ
880円(税込)

ジュースカップ
990円(税込)

お茶碗
直径/約12.5㎝
重さ/約240g
880円(税込)

お茶碗(軽量)
直径/約11㎝
重さ/約150g
990円(税込)
絵付教室の作品色について
〇線の色…藍色(濃い青色) 〇背景色…水茎青磁or白 ※背景色は当日お決め頂けます。

体験会場について
最大収容人数
約400名
2階レストラン会場、館外テラス席を利用した場合
通常は「1階 陶芸教室(階段教室)」でのご案内でございます。
※人数により、2階レストラン会場又は館外テラス席を陶芸会場に変更してご案内させて頂く場合がございます。
1階 陶芸教室の最大収容人数はMAX約120名でございます。
2階 レストラン会場を使用すれば館内MAX約240名の収容が可能です。
※MAX人数の場合はかなり手狭になります。
動画で解説・水茎焼き陶芸の里館内
お食事のご案内
2階レストランでは本場近江牛や近江八幡名物をご賞味いただけます。
近江牛御膳
(通年)

近江牛御膳
松5,500円
竹4,400円
梅3,300円
(いずれも税込)
近江牛をしっかり堪能したい方へおすすめのメニューです。
近江牛のすき焼きと近江牛の陶板焼に加え近江八幡の名産品が楽しめるちょっぴり贅沢な内容でございます。もちろんご飯は近江米(みずかがみ)です。
【内容】
近江牛すき焼き一人鍋・近江牛陶板焼(近江牛A4)、近江八幡名産三品、近江米、お味噌汁、香の物
近江牛すき焼き一人鍋セット

近江牛すき焼き一人鍋セット
梅2,200円・竹2,750円・松3,300円(いずれも税込)
本場の近江牛をリーズナブルな価格でお楽しみ頂ける、近江牛すき焼き一人鍋セット。隠し味の利いた特製割り下でお召し上がりください。ご飯(みずかがみ)湖魚の逸品・季節の一品・お味噌汁・香の物付き。
近江牛とモチ豚のバーベキュー
(※4月~10月)

近江牛BQ
3,850円(税込)〜
近江牛・モチ豚・あらびきウインナー・野菜・八幡名物赤蒟蒻・〆の焼きそば
美味しい本場の近江牛を、豪快に!
お肉の両面に焦げ目が付いたら、最初は是非ポン酢でお召し上がり下さい。
上質の旨味がお口の中をとろけて行けます。締めは焼きそばを。
みんなでワイワイ言いながら至福の一時をお過ごし下さい。
※飲食物のお持ち込みはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
(お飲み物につきましてはB.Y.O 1本1,100円にてお受けいたします。)
お食事会場について(館内)

館内レストラン会場収容人数は
通常MAX約80名(カウンター席含む)
(内容によっては約120名収容可。※かなり手狭になります。)
半個室の中二階(座敷有り)あります。(収容通常14名MAX20名)
お食事会場について(館外)

館外BBQテラス席の収容人数は
MAX約140名
(MAX人数の場合はかなり手狭になります。)
館外BBQテラス席利用可能期間は4月~10月(暖かい日)でございます。
屋根がある為、雨でも利用可能です。