![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご家族・友達同士・会社の同僚etc …
みんなで楽しい一時!もちろん、二人だけでもOKです ▼水茎焼で近江牛を堪能いただけるメニューはこちら▼ |
![]() →近江牛しゃぶしゃぶの詳細・価格はこちら |
☆ 人気No.1メニュー ☆ ~ 近 江 牛 御 膳 ~ |
近江牛をしっかり堪能したい方の為の近江牛御膳。
近江牛のすき焼きと近江牛の陶板焼両方が楽しめる、
ちょっと贅沢で楽しい御膳です。
陶板焼きは特製ポン酢であっさり、ガーリックはお好みで。
すき焼きは甘辛い割り下で煮込んでグツグツして来た所にとろ~り卵をつけて。
どちらも近江牛の美味しさがお口いっぱいに広がります。
また脇を固める八幡名産三品、
赤蒟蒻の郷土煮・丁子麩辛し和え・湖魚の佃煮もついていますので
八幡自慢の郷土食が一度に味わえる楽しいお膳です。
日本三大和牛の一つである近江牛の美味しさと
八幡の誇る郷土食材を
是非当地でご堪能下さい。
|
~ 近 江 牛 陶 板 焼 ス テ ー キ ~ |
|
~ 近 江 牛 す き 焼 き 一 人 鍋 セット ~ |
|
~屋外テラスで豪快に!!近江牛バーベキュー~ |
▼ 近 江 牛 野 外 バ ー ベ キ ュ ー 料 金 表 ▼
|
|||||||||||
→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら →ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら TELやメールでのご予約も受け付けております。 お問い合わせ電話番号 0748-33-1345 ※誠に申し訳ございませんが、ご利用前日の正午までに2名様以上にてご予約下さい。 |
|
水茎焼 陶芸の里では、4月~10月まで(の暖かい日)
野外バーベキューがお楽しみいただけます。
本場の美味しさ 〜近江牛とモチ豚の野外バーベキュー~ |
![]() |
|
||||
![]() |
|||||
|
![]() |
|
|
|
~ とろける美味しさ、近江牛しゃぶしゃぶ ~ |
![]() |
|
||||
![]() |
|||||
|
![]() |
![]() |
|
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||
→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら →ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら TELやメールでのご予約も受け付けております。 お問い合わせ電話番号 0748-33-1345 ※誠に申し訳ございませんが,ご利用前日の正午までに2名様以上にてご予約下さい。 |
みんなで鉄なべを囲む幸せ。
幸せな御馳走の象徴、すき焼き。
砂糖と醤油にダシが効いた
特製割り下が味の決め手。
とろ~り卵を絡めて
どうぞ召し上がれ!
~ 近江牛のご馳走、やっぱりすき焼き ~ |
|
|
▼ 近 江 牛 すき焼き 料 金 表 ▼
|
→ネットでのお食事ご予約・お問い合わせはこちら
→ネットでのお食事&陶芸体験ご予約・お問い合わせはこちら
TELやメールでのご予約も受け付けております。
お問い合わせ電話番号 0748-33-1345
※誠に申し訳ございませんが,ご利用前日の正午までに2名様以上にてご予約下さい。
|
|
しゃぶしゃぶやバーベキュー、すき焼きと一緒に、陶芸教室(手廻しロクロ)を お楽しみいただけるパックをご用意しております! もちろん、陶芸教室をメインイベントとしてお越しいただいてもOK! そしてなんと、このパックには『水茎焼お土産』が付いちゃうんです! 食べることも陶芸も楽しんでいただけ、さらにお土産付きの大変お得なパックです! |
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||
|
** ご家族・友達同士・会社の同僚etc・・・
みんなで楽しい一時を。 ** ** もちろん、二人だけでもOKです ** |
→陶芸教室を体験されたお客様の声はこちら |
|
水茎焼おすすめの、近江を楽しむプランを以下のページでご紹介しています。 |
近江を楽しむ旅プランの詳細はこちら |